交通誘導警備業務検定

印刷用ページを表示

交通誘導警備業務検定

印刷用ページを表示

◎資格の概要

警備業法第2条第1項第2号に規定する警備業務のうち、工事現場その他、人、又は車両の通行に危険のある場所における負傷等の事故の発生を警戒し、防止する業務(交通の誘導に係る者に限る)を実施するために必要な知識・能力を問う検定である

◎検定の種別

1級・2級

◎取得条件

1級⇒2級の合格後、当該警備業務に従事した期間が1年以上の現場警備員
2級⇒特になし

◎取得方法

・公安委員会による直接検定
・特別講習指定機関による特別講習の修了

おススメの施設警備・常駐警備のバイト求人に応募するには

今すぐ応募したい方はコチラ→